「あれ?他に好きな人がいるのかな…もしかして俺はキープ?」そう不安になったことはありませんか?
不安になったとしても「俺はキープなんですか?」とも聞きづらいですよね。
そこで今回は、キープされているかもと悩むあなたへ「キープする女性の心理5つ」をご紹介します。
これを読むと彼女が考えていることがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事でわかること
結論、キープされているあなたは「結婚相手の候補」

結論、キープされているあなたは「結婚相手の候補」
彼氏としては微妙だと思われていますが、結婚相手にはしたいと思われているということです。
理想と現実が違うように、彼氏にしたい相手と結婚したい相手は違うのです。
結局は褒め言葉ではありますが、現状結婚する気持ちが大きくない彼女にとっては一旦保留にしておきたい相手なのです。
彼氏をキープにしつつ付き合うか別れるかを迷う女性の心理5つ
ではなぜ、彼氏としてあなたを見てもらえないのかをご紹介します。
彼氏をキープにするか別れるかを迷う女性の心理:イケメンではない

彼氏をキープにするか別れるかを迷う女性の心理:イケメンではない
外見の評価で1番多くの割合を占めているのが顔です。
顔だけで選ばない人でもとりあえず顔は見ます。
彼氏にしたい相手はイケメンで高身長の俳優のような完璧な人を夢みるものです。
ただ、結婚になると顔よりも中身が大切になっていくためまだ結婚する気がないあなたはキープ枠になってしまうのです。
彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:優しい

彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:優しい
先ほども言ったようにあなたの中身は好きだと思われています。
特にあなたの持つ優しさを彼女は買っています。
長く一緒にいることを考えたら優しさや協調性は必須項目です。
どんなにイケメンでも結婚するなら最終的に中身がいい人を選ぶのが女性です。
彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:居心地いい

彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:居心地いい
あなたといると安定した関係を気づけるため居心地がいいと思うものです。
そのため結婚生活を想像しやすいのですが、結婚願望がそれほど高くない場合は安定した関係よりももっと華やかな関係を気付きたいと思うものです。
彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:将来性がある

彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:将来性がある
どんな仕事であれ正社員として働いているなら将来性がある相手だと彼女は考えています。
女性は現実主義なため、食べていけるか、子どもを不自由にさせないかを考えます。
そのため安定した仕事をしているあなたは結婚候補なのです。
【例外】彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:体が合う

【例外】彼氏をキープにするか別れるか迷う女性の心理:体が合う
これまでのは結婚したい気持ちが含まれていましたが、これは例外です。
結婚願望はさておき、体の相性がいいためキープするという女性も稀にいます。
体の相性はレスにならないためにも必要ですが、その理由だけでキープする女性はよっぽどです。
もし体の相性がすごくいいと思っていたらこの可能性もありますよ。
彼氏をキープするか別れるかを考える女性にも迷いがある

彼氏をキープするか別れるかを考える女性にも迷いがある
「いい人だし結婚はしたい」でも『今はいろんな人と付き合いたい』という迷いです。
結婚してからいろんな人と遊んではいけないとは思っていますが、若いうちから安定しすぎている関係でいいのか・・・?と考えているのです。
もちろん、悪いことではありませんが若さゆえの迷いなのです。
彼氏のあなたにも選ぶ権利はある!キープされておく必要はない

彼氏のあなたにも選ぶ権利はある!キープされておく必要はない
「自分はキープ」だとわかって何も感じない人はいませんよね。
ただ、彼女のことが好きでずっと一緒にいたいと考えているなら離してはいけません。
イケメンではなくても中身を買われているため必ず彼女は戻ってきます。
ただ、待つ必要がないとも言えます。
人生の時間には限りがあるため別れて他の人と付き合うのも手です。
彼女が真剣になるまで待ち続けたいと思うかどうか今一度考えてみることをお勧めします。
キープ=彼氏を手放すのが惜しい
キープする女性の心理についてご紹介しました。
見出しにも書いている通り、キープをするということはあなたを手放すのが惜しいということです。
誰でもいいよりも惜しい存在になれていることは嬉しいことかな思います。
ただ、あなたもキープではない存在になりたいと思うので冷静に彼女を判断し将来を考えましょう。
-
-
【結婚】若いうちにした方がいい3つの理由を解説
続きを見る