「マッチングアプリを始めたけど、これからどうすれば・・・」という人は意外と多いようです。
今回は多数のマッチングアプリを使って付き合った経験がある私が、登録以降どうしたらいいかわからないあなたへ「マッチングアプリを登録したら踏むべき5ステップ」をご紹介します。
この記事を参考に登録後のあれこれを進めていくと「いいね」がもらえるマイページや好印象を与えるメッセージを送ることができます。
この記事でわかること
マッチングアプリの流れ1:プロフィールの作成

登録したらまずはプロフィールを完成させましょう。
あなたは顔を見て気になると思ったらとりあえずプロフィールをみますよね。
相手も同じような感覚でプロフィールをみてあなたのことを第一判断します。
マッチングアプリの流れ2:コミュニティへの参加

あなたに関連するコミュニティに参加することでわかりやすく自己紹介をすることができます。
「自分に関するること、自分が思っていることならなんでもいいんでしょ?」と思いがちですが、実はイメージを損ねてしまうコミュニティもあります。
そのため、好きなものには入りつつ、マイナスへつながってしまうものには気をつけましょう。
マッチングアプリの流れ3:異性の目に入りやすくする方法

多数の異性が表示されますが、その順番にはある法則があるのです。
その法則を理解するだけで検索順位やコミュニティのメンバー表示で上位を獲得することができます。
その重要な法則はこちらの記事をご覧ください。
マッチングアプリの流れ4:いい人がいたら初回メッセージを送信

いろんな人を見ているうちに少しでもいい人がいたら「いいね」をしていきましょう。
相手からも「いいね」が返ってきたらチャンスです。
失敗しない初回メッセージを送って連絡を続けれる関係に発展させましょう。
マッチングアプリの流れ5:デートが決まったら要確認(女性)

デートをすることが決まったら今一度相手のプロフィールを確認しておきましょう。
これに該当する人は全部ダメ!とはもちろん言えませんが、「注意」はするべきなので、特に女性の方は後悔しないためにもチェックをお勧めします。
(おまけ)マッチングアプリで出会ってから付き合うまでの流れ

もしかしたらこれが1番有益な情報かもしれませんが、実際にマッチングアプリから付き合った体験談をご紹介します。
「マッチングアプリから付き合える」ことを証明していますので、希望を持ってもらえれば幸いです。
ちなみに、使ったマッチングアプリはペアーズです。
まだマッチングアプリ に登録していない方は登録してみましょう
登録してからやるべき重要なポイントをお話ししましたが、少しでも参考になっていれば幸いです。
マッチングアプリは結構浸透してきており、結婚まで発展する人も多くいます。
出会いの場に行くぐらいの感じで気軽に登録をしてみて、いい人がいてデートできればOKぐらいのモチベーションで十分です。
やってみる価値は十分あるため、おすすめします。