「男は新規保存、女は上書き保存」と言うため、「女はどうせすぐ忘れる」なんて思っている人は多いのではないでしょうか。
今回は、何人もの人と付き合ってきた私が「やっぱり女は上書き保存でしょ?」という疑問に回答します。
この記事を読み終わる頃には「女性が上書き保存する範囲」がわかるためぜひ最後までご覧ください。
この記事でわかること
恋愛において「女性は上書き保存をする」は嘘

恋愛において「女性は上書き保存をする」は嘘
どの女性も次の彼氏ができたらすぐ忘れているなんてことは100%ありえません。
・そういえば今どうしてるかな
・あの人が作ってくれた料理おいしかったな
・そういえばこれ好きだったなぁ
など、ふとした瞬間に思い出すものです。
人は物や匂い、見たものに対して感じた感情やエピソードを記憶します。
しかし、女性が上書き保存の対象にする男性もいる
・勢いで付き合った
・期間が短い
・そんなに好きではなかった
・女性から振った
このように、大して意識していなかった男性とノリと勢いで付き合った場合は多くの人が上書き保存をします。
そして、上書き保存をするぐらい中身がなかった恋愛は基本的女性から終わらせていることが多いのです。
気持ちが乗っていない状態で恋愛を続けるのは難しく、体だけの関係になる前に別れたいと思う女性も多いのです。
上書き保存といわれる女性が記憶に残す男性

上書き保存といわれる女性が記憶に残す男性
どんなに遊んでいる女性でも「想い入れのある男性」を忘れるこはなく、長期間または一生思い出すのです。
その思い出す新規保存している男性には特徴があります。
女性が上書き保存しない男性:一途に愛してくれた

女性が上書き保存しない男性:一途に愛してくれた
自分のことを好きだと言ってくれる人の中に、これほどまでに一途に愛してくれた人はいないという男性は新規保存されます。
「愛を教えてくれた人」「愛を知った人」として、その男性との幸せな日々は丸々保存するのです。
女性が上書き保存しない男性:頑張ったけど結ばれなかった

女性が上書き保存しない男性:頑張ったけど結ばれなかった
本気で好きだったのに結ばれなかった男性を思い出します。
"結ばれなかった"という障害が思い出を強めているのです。
こう言う場合は、相手が既婚者、彼女持ち、婚約済み、遠距離などの理由があります。
女性が上書き保存しない男性:やむ終えず別れた

女性が上書き保存しない男性:やむ終えず別れた
両親に結婚を反対されたなど自分たち以外の影響で別れざる終えなかった男性を思い出します。
「あの時こうしていたら・・・」などと後悔の気持ちもあり、なかなか忘れられない恋として記憶に残るのです。
「女は100%上書き保存をしている」は嘘
女性全員が上書きではないと言うことがわかったかなと思います。
女性も意外に過去の恋を引きずったり思い出しながら生きているものです。
案外どっちがどっちということはなく、人間自体が上書きしたり新規保存をして生きているということかもしれません。
-
-
デート中の「どこでもいい」って何?|その言葉に隠れた女性の心理5つ
続きを見る
-
-
【恋愛未経験のメンズは必読】真剣にモテたいならすべき3つの最低限
続きを見る
-
-
【あなたの体臭大丈夫?】デートの前の男性は体臭ケアが最優先事項!
続きを見る